日々ゆる考

書きたいことを書きたいときに書く雑記帳。

自分の給料の使い道 貯金はどれくらいできるのか。

四月から社会人になる私の給料は、寮費と保険や税などの費用を抜いて

手取りで18万円程らしい。

 

ここから普段の自分の生活をみて月に何に使うか考えてみると、

いくら貯金できるか見えてくるだろう。

 

項目としては食費、光熱費、通信費、雑費、交際娯楽費くらいだろうか

 

まず食費から見ていく。

月にかかる食費は、今の生活から計算すると3万円ほどになる。

大体一日に1000円ほどだ。勿論飲み会などの費用はまた別になる。

 

ただ、社会人になりコンビニや外食ばかりで済ませてしまうと、

すぐに3万円をオーバーしてしまうので

なるべく自炊を心がけて節約に努めたいと思う。

新入社員のうちは残業もそれほどないので

余裕があるうちに自炊の習慣をつけておくとよさそうである。

 

次は光熱費だ。

水道ガス電気代などのことだが

これは水道代3000円、ガス代4000円、電気代5000円ほど

見ておけば問題ないだろう。

 

通信費はスマホ代とポケットwifi

それぞれ7000円と5000円の1万2000円を見込む。

 

雑費。

これは月によってかかる費用は変わってくるが

生活用品(洗剤やシャンプー、トイレットペーパー)などにかかる費用と

その他に使用する消耗品の金額。多少大目に見積もって2万円を見込む。

 

最後に交際娯楽費だ。

 

最初のうちは新入社員同士や先輩に誘ってもらって飲みに行ったりするだろう。

また休日には友達や彼女と遊ぶこともあるだろう。これらにかかる費用を考えると

大目に見積もって月に5万だ。自分は飲むことが好きなのでもしかしたら

もう少しかかるかもしれないが。

 

これらの金額の合計を手取りの18万円をひくと5万6000円になる。

最初のうちは何かと買うものが多いかもしれないが、それでも月に5万円ほど貯金できる計算になる。

 

しかし、私はお金があると使ってしまうタイプなので、

毎月の積立を3万円に設定して残りは何かあった時のために

そのまま普通口座に貯金する形でいいだろう。

 

ボーナスについて言及していないが一年目のボーナスは夏は寸志程度冬でも1月分ほどだと思うので計算には入れていない。

個人的に一年目のボーナスは両親へのプレゼント以外は使い切ってしまうくらい

遊び倒したいという願望もあるためだが。

 

ここまで書いておいて何だが、正直こんにうまく貯金できる気はしないので

目安として残しておくことにする。

 

 

最低毎月3万円の貯金を目標として頑張っていきたいものである。